2009年10月23日

第49回をアップしました

 公開が遅くなってすみません。Podcast用XMLファイルとダウンロード用ファイルを用意しました。
 今回もお便り盛りだくさん。次回のお便りもお待ちしております。

by ドラグーン

【使用曲】
城「ここで逢えるね」 / MUSIC FROM SORCERIAN / Copyright Nihon Falcom Corporation
トラベラーズ・イン / MUSIC FROM SORCERIAN / Copyright Nihon Falcom Corporation
エンディングII / MUSIC FROM SORCERIAN / Copyright Nihon Falcom Corporation

familystation at 02:28│Comments(10)TrackBack(1) mixiチェック ファミステを試聴 

トラックバックURL

この記事へのトラックバック

1. 【ポッドキャスト】ファミリーステーションほか  [ 好きなものは好きだから好きになる ]   2009年10月28日 00:21
「ファミリーステーション」というポッドキャスト番組があります。 ファミリーステー

この記事へのコメント

1. Posted by BOMBEE   2009年10月26日 15:14
5 アップロードお疲れ様でした。
楽しく聞かせていただきました。
今回のお便りはかなりのボリュームでしたね。
次回も楽しみにしています。
2. Posted by ヴィー   2009年10月28日 00:26
面白かったです。
回数増やさないとおたよりオンリーになるのかしら(笑)
3. Posted by KLINK   2009年10月28日 11:17
BOMBEEさん、ヴィーさん、
どもども(へこへこ)
いつも有難うございます。

つくづく、「ファミステは、リスナー参加型番組だなぁ」と思った次第です。

>回数増やさないとおたよりオンリーに…

そうなんですよね、収録の間隔が空いてしまうと、お便りをこなす事で時間がいっぱいになりますね。
コンスタントに収録できれば良いんですが、なかなかそうもいかなくて…;
申し訳ない。
毎回、「お便りの回」と「ゲームプレイの回」と2回分収録する、とかするのも良いかも、とか思いつつ、
それもなかなか難しいのかなー、なんて。


僕があんま喋らなかったらスムーズなのか(笑)


次回もよろしくお願いしま〜す
4. Posted by ヴィー   2009年10月28日 14:27
このブログ?へのトラックバック一番乗りを果たしたようですが、私はこのスタイルを支持してますよ〜
5. Posted by KLINK   2009年10月28日 15:03
>ヴィーさん
トラックバック、嬉しかったです。有難うございます
^o^

「お便りは読む」というスタンスは多分変わりません。
リスナーの方々に積極的に参加していただきたいですね。
元々「ローカルラジオ番組のノリ」を目指していましたから、友人参加も、リスナーの方の声出演(今のところヤスさんだけですが)とかもそんなカラーかな、と。


ブログでの感想も、ありがとうございました。嬉しいです!
6. Posted by よっきー   2009年11月02日 18:19
毎回お便りでお体を大事にとか言ってる人が…
人様の病気を治さなければならない人が…

新型インフルエンザ ゲェェェッッットォォォ!!!(爆

(註:たぶん誰にもわからないだろうけどスロやパチの北斗の拳シリーズで当たりを引くと上のような音声が流れるんです(ぉぃ)

只今自宅待機という名の軟禁中・・・orz
7. Posted by よっきー   2009年11月03日 10:46
でも、プレイステーションストアを使えばインフルエンザを他人に感染させる危険を冒すことなくP3Pがゲットできるのでした(笑)。
いやー発売日に発症したもんで最初はショックだったけど(死

そこでふと思いました。
PSP GOを出すのってやっぱりゲームを仲買を通さず販売するのが目的なんでせうか。
たしかにそうすれば中間マージンの分をメーカー自身の儲けやゲーム価格に反映させることもできそうなんですが…。メーカーが思いっきりふっかけるんじゃないか、との疑念もあるんですよね。たしかに中古販売されてるとメーカーは儲からないのかもしれませんが。

あと、同じアカウントで接続すれば購入記録は残っているため、たとえゲームそのもののデータを消してしまったとしても再ダウンロードできるってのはいいと思いました。
8. Posted by よっきー   2009年11月03日 10:51
で、寝ながらP3PをDL中〜

・・・しかし。

待ち時間が長い、長いよ!
容量を確認してみると・・・1145MB?!
たしか搭載しているメモリースティックって3500・・・ま、それはいっか。
てゆーかUMDってそんなに容量入るのか…。
9. Posted by BOMBEE   2009年11月10日 12:48
PSPGoの話のダウンロード販売ですが、
今は新作ゲームは圧倒的にアマゾンで買うことが多いので、実質ネットでゲームを買うという行為自体の壁が薄れてきていると思います。
数年後には「昔はお店でゲームの記録されたディスクに買いに行列に並んだんだよ〜」って笑い話になってるかもしれませんね。

ダウンロード予約をしておけば発売日に自動的に360やPS3にダウンロードされているなんて便利(?)な機能とか、
「このゲームをダウンロードした人はこのゲームもダウンロードしてます」なんてオススメ機能もじゅうぶんあり得ると思います。

そどころか、攻略本なんかもゲームのダウンロードコンテンツとして配信してゲーム中にストップして画面内で見るなんてこともあり得ると思います。

360にはプレイ動画を配信していますが、あれをもっと突き詰めて全国大会の様子とか上級プレーヤーのインタビューとか鉄拳などの超絶なコンボの動画とかどんどん配信してくれるとうれしいですね。

動画配信はyoutubeとかニコニコ動画とかでもやってますが、ソフトを起動したらゲーム機内で見れるという導線ができたらもっと価値が出ると重います。

今後のゲームの予想を書いてみましたが、自分はもっとネット化が進んでくれるのに賛成です。
10. Posted by ドラグーン   2009年11月27日 15:47
ヴィーさんのトラックバック、皆さんのコメント、ありがとうございます。
ドラグーンの音沙汰がしばらくなかったですが、なんとか生きています(^^;

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
番組へのお便りはこちらへ
お便りを送るフォームメールが別ウィンドウで開きます。

※お便り届かないトラブルは復旧しました。
最新コメント
番組内の使用曲
・城「ここで逢えるね」 / MUSIC FROM SORCERIAN / Copyright Nihon Falcom Corporation

・紅玉の謎 平和な森 / MUSIC FROM SORCERIAN / Copyright Nihon Falcom Corporation

・シナリオクリア / MUSIC FROM SORCERIAN / Copyright Nihon Falcom Corporation

・エンディングII / MUSIC FROM SORCERIAN / Copyright Nihon Falcom Corporation

・トラベラーズ・イン/ MUSIC FROM SORCERIAN / Copyright Nihon Falcom Corporation